無料トライアルを利用したほうが良い理由

システムの導入には、とかく多くの費用が掛かりがちです。
ひと昔前に比べ、最近はクラウドサービスが主流になりつつあり、特に初期費用という面では随分とコストを抑えることができています。
しかし、メールやスケジューラなど比較的使い方を習得するのが容易なシステムとは違い、SFAやCRM、MAツールなどは クラウドサービスとは言え、環境だけ用意してもらい「さあどうぞ」と言われても、なかなか使えるようになるまではハードルが高いものです。
操作性や自社の運用形態にマッチしているかどうかを見極め切れていない段階で、初期費用として投資するのは勇気のいることです。
ベンダーのデモンストレーションで製品の大まかな特長は知ることができますが、操作自体は製品知識に長けた担当者が行っているので、 一見簡単そうに見えても、実際に自分が触ってみたときに簡単かどうかは分かりません。
そこで、いくつかのサービス提供ベンダーは、無料プランや無料トライアル期間を設けています。
今回は、その中で「期間限定の無料トライアル」の有用性について書きたいと思います。

機能の評価と適合性を確認できる

無料トライアルは、「導入してはみたが、想像していた機能と違っていた」「現状の業務ルールを変える必要がある」など、 システムを導入してから直面する問題点を事前に回避することが可能です。
中には、「契約後〇ヶ月は無料」というサービスもありますが、結局のところ契約をする必要があり、 無料期間終了後は費用が発生してしまうため、本当の意味での無料トライアルではありません。
機能制限なしに無料で利用できる機会を逃す手はありませんので、積極的に活用し、機能評価と自社の運用への適合性を 確認してみてはいかがでしょうか。

使い勝手を確認・比較できる

システムを毎日、長期間利用していくためには、操作性の簡便さは検討要素として外すことができません。
無料トライアルは、複数の製品(サービス)を同時に触れることができるため、 同じ機能でも使い勝手を比較することができます。
操作性やデザインに関しては人それぞれ評価が異なるため、無料トライアルを利用する際は、 できるだけ多くの人に触れてもらう機会を設けることが重要です。
ただし、比較する製品の数が多すぎるのも評価者に負担をかけてしまうため、時期をずらしたり、製品を絞ることも重要です。

期間限定に意味がある

無料トライアルと似た考え方として、無料プランというものを採用しているサービスもあります。
こちらは、機能的に制限があるものの、永年無料で利用できるというものなります。
一見して一番お得なサービスに思われがちですが、いつまででも利用できるというのは、 「機能評価」「適合性」「使い勝手」「費用対効果」を見極める際にぼやけてしまう要素であると考えます。
無料トライアルは、期間限定であるからこそ一定期間に集中して評価することができます。

サポート体制を確認できる

無料トライアルでもサポートを受けることはもちろん可能です。
通常と同じサポート体制を構築している製品もあれば、トライアル専用の簡易的なサポートの製品もあります。
「つながりやすさ」「対応の早さ」「相談のしやすさ」など、サポート一つでも見るべき点はいくつかあります。
無料トライアルだと言って遠慮することなく、積極的に活用することをお勧めします。

いかがでしたでしょうか。
今回は、無料トライアルで確認するべきポイントと、無料プランとの違いについてお話してみました。

戦略箱ADVANCEDの無料トライアルは「60日間!!」

弊社の『戦略箱ADVANCED』は最大60日間の無料トライアルがございます。
ご検討段階でのご利用となりますので、あくまでも製品をご評価いただくための期間です。
もちろん、トライアル期間であっても通常と同じレベルのサポートもさせていただいております。
25年の実績を持つ『戦略箱ADVANCED』をぜひ体感してください!